発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
中日本高速道路(株) 東京支社 清水工事事務所 |
静岡県静岡市清水区吉原 | 路肩用 F型 | 111.44m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 清水工事事務所 |
山梨県巨摩郡南部町 | 路肩用 F型 | 390.81m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 清水工事事務所 |
山梨県巨摩郡南部町 | 路肩用 F型 | 57.18m | |
国土交通省 中部地方整備局 静岡国道事務所 |
静岡県静岡市葵区昭府 | その他 | 200.60m | |
国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所 |
静岡県伊豆市雲金 | 路肩用 F型 | 178.55m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 清水工事事務所 |
静岡県静岡市清水区吉原 | 路肩用 | 25.87m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 清水工事事務所 |
静岡県静岡市清水区吉原 | 路肩用 | 9.95m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 岐阜工事事務所 |
岐阜県郡上市高鷲町 | 路肩用 | 65.30m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 岐阜工事事務所 |
岐阜県郡上市高鷲町 | 路肩用 | 105.24m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 岐阜工事事務所 |
岐阜県高山市清見町上小鳥 | 路肩用 | 42.01m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 岐阜工事事務所 |
岐阜県郡上市高鷲町 | 路肩用 | 170.83m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 岐阜工事事務所 |
岐阜県高山市荘川町野々俣 | 路肩用 | 43.03m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 岐阜工事事務所 |
岐阜県郡上市高鷲町 | 路肩用 F型 | 51.87m | |
東日本高速道路(株) 関東支社 佐久管理事務所 |
長野県佐久市香坂地先 | その他 | 200.60m | |
群馬県上信自動車道建設事務所 | 群馬県吾妻郡東吾妻町大字岩下外地内 | 8.00m | ||
東日本高速道路(株) 東北支社 盛岡管理事務所 |
岩手県滝沢市 | その他 | 56.00m | |
山形工事事務所 | 山形県高畠町 | 34.00m | ||
東日本高速道路(株) 関東支社 木更津工事事務所 |
千葉県富津市 | 路肩用 | 360.00m | |
東京湾岸横断道路(株) | 千葉県木更津市 | 壁高欄 | 30.40m | |
中日本高速道路(株) | 三重県鈴鹿市 | その他 | 26.00m | |
中日本高速道路(株) | 三重県菰野町 | その他 | 84.00m | |
西日本高速道路(株) | 和歌山市内 | 100.00m | ||
国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町大字田代地内 | 30.00m | ||
東日本高速道路株式会社 | 東京都練馬区大泉付近 | 仮設用 その他 | 23.76m | |
東日本高速道路(株) | 千葉県船橋市〜千葉市 | 中分用・路肩用 その他 | 1,765.41m | |
岩手県広域沿岸振興局 | 岩手県宮古市田鎖地区 | 中分用 F型 | 325.82m | |
岩手県広域沿岸振興局 | 岩手県宮古市松山地区 | 中分用 F型 | 73.00m | |
国土交通省 岩手河川国道事務所 |
岩手県遠野市鍋倉山地内 | 中分用 F型 | 190.92m | |
東日本高速道路(株) | 福島県伊達市内 | 中分用 F型 | 160.00m | |
東日本高速道路(株) | 山形県南陽市内 | 中分用 F型 | 80.00m | |
国土交通省 新潟国道事務所 |
新潟県新潟市 | 路肩用 F型 | 37.00m | |
国土交通省 高山国道事務所 |
岐阜県下呂市内 | 中分用 | 79.47m | |
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 中分用 F型 | 539.17m | |
西日本高速道路(株) | 福岡県北九州市門司区 | 中分用 F型 | 434.13m | |
中国地方整備局 山口河川国道事務所 |
山口県長門市 | 中分用 | 449.87m | |
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 946.95m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 204.15m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 487.82m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 363.06m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 4.99m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 526.14m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 275.08m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 4.99m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 314.37m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 393.43m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 705.26m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 9.98m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 1,034.31m | ||
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 716.52m | ||
長崎県松浦市鯛川町平尾免 | 長崎県松浦市鯛川町平尾免 | 588.52m | ||
国土交通省 長崎河川国道事務所 |
長崎県松浦市鯛川町 | 1,011.79m | ||
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
宮崎県西臼杵郡日之影町 | 735.63m | ||
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
宮崎県西臼杵郡日之影町七折(その他) | 863.01m | ||
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
宮崎県西臼杵郡日之影町七折(その他) | 940.82m | ||
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県南那珂郡北郷町 | 134.68m | ||
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市 | 124.75m | ||
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市 | 79.84m | ||
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県南那珂郡北郷町 | 139.68m | ||
国土交通省 大分河川国道事務所 |
大分県中津市三光田口 | 55.38m | ||
国土交通省 大分河川国道事務所 |
大分県中津市三光田口 | 376.92m | ||
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
大分県中津市三光田口 | 633.73m | ||
国土交通省 大分河川国道事務所 |
大分県中津市三光田口 | 224.11m | ||
国土交通省 大分河川国道事務所 |
大分県中津市三光田口 | 路肩用 | 841.36m | |
国土交通省 大分河川国道事務所 |
大分県中津市三光田口 | 228.37m | ||
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
大分県豊後大野市朝地町地先 | 1,974.37m | ||
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
大分県豊後大野市朝地町地先 | 1,671.23m | ||
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
豊後大野市朝池町上尾塚 | 中分用 | 2,220.90m | |
国土交通省 山口河川国道事務所 |
山口県長門市 | 路肩用 | 489.18m | |
国土交通省 山口河川国道事務所 |
山口県長門市 | 路肩用 | 193.56m | |
東日本高速道路(株) 北海道支社 |
北海道苫小牧市高丘 | EMC壁高欄 | 200.74m | |
東日本高速道路(株) 北海道支社 |
北海道苫小牧市植苗 | EMC壁高欄 | 294.86m | |
東日本高速道路(株) 北海道支社 |
北海道江別市江別太 | EMC壁高欄 | 649.48m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 |
長野県下伊那郡阿智村〜岐阜県中津川市 | EMC壁高欄 | 584.50m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 |
長野県下伊那郡阿智村〜岐阜県中津川市 | EMC壁高欄 | 392.88m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 |
長野県下伊那郡阿智村〜岐阜県中津川市 | EMC壁高欄 | 302.82m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
国土交通省 四国地方整備局 中村河川国道事務所 |
高知県宿毛市 | 中央分離帯用 F型 | 389.22m | |
米軍 | キャンプフォス(沖縄県宙頭郡北谷町) | 中央分離帯用 F型 | 141.00m | |
NECO西日本名神大阪西事務所 | 大阪府箕面市 | 路肩用 F型 | 175.00m | |
東日本高速道路(株) 関東支社 高崎管理事務所 |
群馬県太田市成塚町 | 壁高欄 | 28.38m | |
国土交通省 関東地方整備局 長野国道事務所 |
長野県佐久市前山 | 壁高欄 | 125.58m | |
中日本高速道路(株) 厚木工事事務所 |
神奈川県厚木市戸田 | 壁高欄 | 33.83m | |
中日本高速道路(株) 多治見保全サービスセンター |
岐阜県土岐市 | 路肩用 F型 | 165.00m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
兵庫県猪名川町〜宝塚市 | 路肩用 F型 | 4,699.49m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
兵庫県神戸市北区道場町 | 壁高欄 F型 | 1,520.07m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神兵庫事務所 |
兵庫県神戸市北区 | 中央分離帯用 F型 | 236.27m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神兵庫事務所 |
兵庫県神戸市北区 | 路肩用 F型 | 323.88m | |
首都高速道路(株) | 東京都品川区 | 壁高欄 その他 | 2,370.00m | |
NEXCO東日本 | 東京都練馬区大泉 | 仮設用 F゚型 | 5,528.00m | |
国土交通省 常総国道工事事務所 |
長野県佐久市大澤〜臼田 | 中央分離帯用 F型 | 526.91m | |
国土交通省 長野国道工事事務所 |
長野県佐久市臼田〜湯原 | 中央分離帯用 F型 | 356.61m | |
中日本高速道路(株) 八王子支社 大月保全・サービスセンター |
山梨県富士吉田市 | 路肩用 F型 | 50.00m | |
国土交通省 長野国道工事事務所 |
茨城県鉾田市紅葉 | 仮設用 F型 | 618.76m | |
東日本高速道路(株) 関東支社 京浜管理事務所 |
神奈川県横浜市 横浜新道・第三京浜 | 中央分離帯用 F型 | 2,690.00m | |
国土交通省 福島河川国道事務所 |
福島県伊達市 | 中央分離帯用 F型 | 460.18m | |
国土交通省 福島河川国道事務所 |
福島県福島市 | 中央分離帯用 F型 | 171.95m | |
国土交通省 三陸国道事務所 |
岩手県宮古市豊間根 | 中央分離帯用 F型 | 188.85m | |
国土交通省 三陸国道事務所 |
岩手県宮古市田老町 | 中央分離帯用 F型 | 100.06m | |
国土交通省 三陸国道事務所 |
岩手県岩泉町背小本 | 中央分離帯用 F型 | 113.32m | |
国土交通省 能代川河川国道事務所 |
岩手県北秋田市脇神 | 中央分離帯用 F型 | 274.08m | |
国土交通省 能代川河川国道事務所 |
岩手県北秋田市脇神 | 中央分離帯用 F型 | 136.10m | |
国土交通省 能代川河川国道事務所 |
岩手県北秋田市脇神 | 中央分離帯用 F型 | 300.37m | |
首都高速道路(株) | 東京都品川区 | 壁高欄 その他 | 980.00m | |
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県上益城郡御船町 | 中央分離帯用 F型 | 574.40m | |
東日本高速道路(株) 北海道支社 |
北海道小樽市新光 | 単スロ型 | 85.33m | |
長崎県 県央振興局 | 長崎県諫早市栗面町 | 中央分離帯用 F型 | 209.58m | |
長崎県 県央振興局 | 長崎県諫早市平山町 | 中央分離帯用 F型 | 208.10m | |
国土交通省 長崎河川国道事務所 |
長崎県松浦市今福町浦免 | 中央分離帯用 F型 | 1,019.78m | |
国土交通省 長崎河川国道事務所 |
長崎県松浦市今福町滑栄免 | 中央分離帯用 F型 | 811.57m | |
国土交通省 長崎河川国道事務所 |
長崎県松浦市今福町滑栄免 | 中央分離帯用 F型 | 805.13m | |
島原振興局 | 長崎県雲仙市愛野町甲 | 中央分離帯用 F型 | 308.71m | |
島原振興局 | 長崎県雲仙市愛野町甲 | 中央分離帯用 F型 | 430.45m | |
国土交通省 長崎河川国道事務所 |
長崎県松浦市 | 壁高欄 F型 | 5.97m | |
長崎県 県央振興局 | 長崎県諫早市員津町 | 中央分離帯用 F型 | 399.54m | |
長崎県 県央振興局 | 長崎県諫早市員津町 | 中央分離帯用 F型 | 52.40m | |
長崎県 県央振興局 | 長崎県諫早市員津町 | 中央分離帯用 F型 | 119.66m | |
長崎県 県央振興局 | 長崎県諫早市栗面町 | 中央分離帯用 F型 | 202.27m | |
長崎県 県央振興局 | 長崎県諫早市員津町 | 中央分離帯用 F型 | 329.25m | |
長崎県 県央振興局 | 長崎県諫早市員津町 | 中央分離帯用 F型 | 348.20m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市 | 中央分離帯用 | 466.27m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市 | 中央分離帯用 | 702.94m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市 | 中央分離帯用 | 528.94m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市 | 中央分離帯用 | 1,149.06m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市 | 中央分離帯用 | 469.06m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市 | 中央分離帯用 | 1,354.01m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市 | 中央分離帯用 | 1,322.21m | |
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県熊本市 | 中央分離帯用 F型 | 981.05m | |
国土交通省 熊本河川国道事務所 |
熊本県 | 中央分離帯用 F型 | 4.57m | |
国土交通省 九州地方整備局 |
熊本県熊本市 | 中央分離帯用 F型 | 32.94m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所 |
京都市東山区 | 中央分離帯用 | 267.87m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神京都事務所 |
京都府八幡市 | 路肩用 | 817.47m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神京都事務所 |
京都府八幡市 | 路肩用 | 828.19m | |
阪神高速道路(株) | 兵庫県西宮市、尼崎市 | 路肩用 F型 | 406.98m | |
国土交通省 和歌山河川 |
和歌山市内 | 路肩用 F型 | 79.84m | |
国土交通省 和歌山河川 |
和歌山市内 | 路肩用 F型 | 538.92m | |
国土交通省 和歌山河川 |
和歌山市内 | 路肩用 F型 | 364.27m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神兵庫事務所 |
兵庫県神戸市北区 | 中央分離帯用 F型 | 464.00m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神兵庫事務所 |
兵庫県神戸市北区 | 路肩用 F型 | 445.40m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神兵庫事務所 |
兵庫県宝塚市 | 壁高欄 F型 | 1,354.90m | |
NEXCO高松工事事務所 | 香川県東かがわ市 | 仮設用 単スロ型 | 1,748.00m | |
NEXCO高松工事事務所 | 香川県さぬき市 | 仮設用 単スロ型 | 134.00m | |
NEXCO高松工事事務所 | 香川県さぬき市 | 仮設用 単スロ型 | 96.00m | |
NEXCO高松工事事務所 | 香川県東かがわ市 | 仮設用 単スロ型 | 1,020.00m | |
NEXCO広島工事事務所 | 徳島県鳴門市 | 仮設用 単スロ型 | 668.00m | |
首都高速道路(株) | 東京都江戸川区小松川付近 | 路肩用 その他 | 319.50m | |
東日本高速道路(株) | 東京都練馬区大泉付近 | 路肩用 その他 | 176.00m | |
NEXCO東日本 | 千葉県富津市 | 仮設用 単スロ型 | 580.00m | |
東日本高速道路(株) | 千葉県千葉市中央区穴川 | 路肩用 F型 | 558.76m | |
東日本高速道路(株) | 茨城県常総市 | 中央分離帯用 F型 | 50.00m | |
東日本高速道路(株) 長野管理事務所 |
長野市内 | 中央分離帯用 F型 | 19.00m | |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 |
秋田県北秋田市脇神古谷屋布下地内 | 中央分離帯用 F型 | 54.89m | |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 |
秋田県北秋田市脇神高森岱地内 | 中央分離帯用 F型 | 485.52m | |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 |
秋田県北秋田市脇字神藤株地内 | 中央分離帯用 F型 | 179.64m | |
福島河川国道事務所 | 福島県福島市大笹生地内 | 中央分離帯用 F型 | 120m | |
名古屋高速道路公社 | 名古屋市中川区 | 仮設用 その他 | 120m | |
NEXCO西日本 | 熊本県上益城郡ま益城町 | 中央分離帯用 単スロ型 | 1,489m | |
四国地方整備局 中村河川国道事務所 |
高知県宿毛市 | 中央分離帯用 F型 | 334m | |
北九州市 | 北九州市戸畑区牧山 | 中央分離帯用 F型 | 220m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
長崎県 県央振興局 | 長崎県諫早市 | 中央分離帯用 F型 | 36m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 和歌山工事事務所 |
和歌山市湯屋谷 | 仮設用 F型 | 40m | |
岩手河川国道事務所 | 岩手県遠野市綾織町 | 中央分離帯用 F型 | 321m | |
東日本高速道路(株) 東北支社 仙台工事事務所 |
宮城県仙台市宮城野区中野〜宮城郡利府町加瀬 | 中央分離帯用 F型 | 251m | |
岩手河川国道事務所 | 岩手県盛岡市川目 | 中央分離帯用 F型 | 757m | |
三陸国道事務所 | 岩手県宮古市川井地内 | 路肩用 その他 | 254m | |
NEXCO東日本 | 富津市 | 仮設用 単スロープ型 | 84m | |
首都高速道路(株) 東京建設局 晴海工事事務所 |
東京都江東区豊洲〜有明 | 中央分離帯用 仮設用 その他 |
408m | |
東日本高速道路(株) | 千葉市 | 中央分離帯用 その他 | 248m | |
東日本高速道路(株) | 埼玉県桶川市上日出谷〜北本市二ツ家〜桶川市加納地先 | 中央分離帯用 その他 | 1,206m | |
国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所 |
京都市東山区 | 中央分離帯用 F型 | 290m | |
西日本高速道路(株) 四国支社 徳島工事事務所 |
徳島県鳴門市内 | 仮設用 単スロープ型 | 1,372m | |
NEXCO高松工事事務所 | 香川県東かがわ市 | 仮設用 単スロープ型 | 808m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神兵庫工事事務所 |
兵庫県神戸市北区道場町 | 壁高欄用 その他 | 189m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神兵庫工事事務所 |
兵庫県神戸市北区道場町 | 路肩用 F型 | 238m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 新名神兵庫工事事務所 |
兵庫県神戸市北区道場町 | 中央分離帯用 F型 | 464m | |
西日本高速道路(株) 豊川工事事務所 |
愛知県豊川市 | 路肩用 F型 | 2,741m | |
西日本高速道路(株) 豊田工事事務所 |
愛知県岡崎市 | 路肩用 F型 | 1,656m | |
西日本高速道路(株) 豊田工事事務所 |
愛知県岡崎市 | 中央分離帯用 F型 | 511m | |
西日本高速道路(株) 豊川工事事務所 |
愛知県新城市 | 中央分離帯用 F型 | 236m | |
西日本高速道路(株) 豊田工事事務所 |
愛知県豊田市 | 中央分離帯用 F型 | 208m | |
西日本高速道路(株) 豊田工事事務所 |
愛知県豊田市 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
149m | |
国土交通省 名四国道事務所 |
愛知県西尾市 | 中央分離帯用 F型 | 187m | |
国土交通省 名四国道事務所 |
愛知県西尾市 | 中央分離帯用 F型 | 110m | |
首都高速道路(株) | 神奈川県横浜市 | 壁高欄用 仮設用 | 36m | |
東京都 | 東京都中央区かちどき | 壁高欄用 | 10m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
東日本高速道路(株) 東北支社 仙台工事事務所 |
宮城県亘理郡山元町 | 壁高欄用 その他 | 102m | |
国土交通省 大宮国道事務所 |
埼玉県北本市二ツ家二丁目地先〜桶川市加納地先 | 壁高欄用 その他 | 542m | |
国土交通省 大宮国道事務所 |
埼玉県北本市二ツ家二丁目地先〜桶川市加納地先 | 壁高欄用 その他 | 1,506m | |
東日本高速道路(株) | 埼玉県幸手市幸手地内 (首都圏中央連絡自動車道久喜白岡JCT内) |
路肩用 F型 | 18m | |
国土交通省 大宮国道事務所 |
埼玉県北本市二ツ家地先 | 壁高欄用 その他 | 329m | |
神奈川県平塚土木事務所 | 神奈川県中郡大磯町 国道134号線 |
中央分離帯用 F型 | 160m | |
中日本高速道(株) 東京工事事務所 |
神奈川県相模原市 | 路肩用 F型 | 114m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
神奈川県大和市 | 中央分離帯用 単スロ型 |
188m | |
西日本高速道路(株) 四国支社 徳島工事事務所 |
徳島県徳島市 | 中央分離帯用 単スロ型 |
405m | |
国土交通省 近畿地方整備局 兵庫国道事務所 |
兵庫県西宮市塩瀬町名塩地先 | 壁高欄用 その他 | 43m | |
国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所 |
奈良県御所市 | 壁高欄用 その他 | 26m | |
国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所 |
奈良県御所市池之内地先 | 壁高欄用 その他 | 30m | |
阪神高速道路(株) | 大阪府松原市内 | 中央分離帯用 固定式 | 60m | |
中日本高速道(株) 金沢支社 福井保全・サービスセンター |
福井県鯖江市あわら市、越前市 | 路肩用 F型 | 1,240m | |
中日本高速道(株) 金沢支社 鶴が4保全・サービスセンター |
福井県敦賀市〜越前市 | 路肩用 F型 | 208m | |
国土交通省 大分河川国道工事事務所 |
大分県大野竹田市 | 中央分離帯用 F型 | 921m | |
国土交通省 大分河川国道工事事務所 |
大分県大野竹田市 | 中央分離帯用 F型 | 1,035m | |
国土交通省 佐賀国道工事事務所 |
佐賀県伊万里市 | 中央分離帯用 F型 | 575m | |
国土交通省 佐伯河川国道工事事務所 |
大分県佐伯市 | 中央分離帯用 F型 | 26m | |
国土交通省 佐伯河川国道工事事務所 |
大分県佐伯市 | 中央分離帯用 F型 | 20m | |
NEXCO | 福岡県行橋市 | 中央分離帯用 F型 | 66m | |
中部地方整備局 名四国道事務所 |
愛知県 豊橋市 | 壁高欄用 埋込式 | 326m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
宮崎県延岡市北方町 | 中央分離帯用 F型 | 4,117m | |
国土交通省 大分河川国道事務所 |
豊後大野市大野町田中地先外 | 中央分離帯用 F型 | 319m | |
国土交通省 大分河川国道事務所 |
豊後大野市大野町屋原地先 | 中央分離帯用 F型 | 27m | |
国土交通省 大分河川国道事務所 |
豊後大野市大野町桑原地先外 | 中央分離帯用 F型 | 1,022m | |
国土交通省 大分河川国道事務所 |
豊後大野市大野町桑原地先外 | 中央分離帯用 F型 | 41m | |
国土交通省 大分河川国道事務所 |
豊後大野市朝地町市万田地先外 | 中央分離帯用 F型 | 971m | |
国土交通省 大分河川国道事務所 |
豊後大野市朝地町板井迫地先外 | 中央分離帯用 F型 | 997m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市大字上岡 | 中央分離帯用 F型 | 144m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市大字上岡 | 中央分離帯用 F型 | 28m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市大字上岡 | 中央分離帯用 F型 | 10m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市大字上岡 | 中央分離帯用 F型 | 29m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市大字長谷 | 中央分離帯用 F型 | 11m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市大字長谷 | 中央分離帯用 F型 | 49m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市大字長谷 | 中央分離帯用 F型 | 24m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市大字長谷 | 中央分離帯用 F型 | 17m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市大字青山 | 中央分離帯用 F型 | 12m | |
国土交通省 伯河川国道事務所 |
佐伯市大字青山 | 中央分離帯用 F型 | 37m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
佐伯市蒲江大字野々河内浦 | 中央分離帯用 F型 | 86m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
日南市北郷町 | 440m | ||
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
日南市北郷町 | 206m | ||
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
日南市北郷町 | 612m | ||
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於郡大崎町立小野 | 中央分離帯用 F型 | 1,311m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於郡大崎町野方 | 中央分離帯用 F型 | 668m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於市大隅町大谷 | 中央分離帯用 F型 | 559m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於市大隅町大谷 | 中央分離帯用 F型 | 1,253m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於市大隅町大谷 | 中央分離帯用 F型 | 697m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於郡大崎町野方 | 中央分離帯用 F型 | 521m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於郡大崎町 | 中央分離帯用 F型 | 712m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於郡大崎町野方 | 中央分離帯用 F型 | 790m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於郡大崎町野方 | 中央分離帯用 F型 | 668m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県鹿屋市下高隈町 | 中央分離帯用 F型 | 203m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於郡大崎町野方 | 中央分離帯用 F型 | 200m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県鹿屋市下高隈町 | 中央分離帯用 F型 | 848m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
鹿児島県曽於郡大崎町野方 | 中央分離帯用 F型 | 90m | |
国土交通省 長崎河川国道事務所 |
長崎県松浦市 | 中央分離帯用 | 613m | |
国土交通省 長崎河川国道事務所 |
長崎県松浦市 | 中央分離帯用 | 1,095m | |
長崎県 県央振興局 |
長崎県諫早市 | 中央分離帯用 | 289m | |
佐賀国道事務所 | 佐賀県伊万里市浦之崎 | 中央分離帯用 F型 | 1,782m | |
佐賀国道事務所 | 佐賀県伊万里市山代 | 中央分離帯用 F型 | 680m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
宮崎県日南市北郷 | 中央分離帯用 F型 | 638m | |
首都高速道路神奈川建設局 | 神奈川県横浜市 | 中央分離帯用 F型 | 60m | |
国土交通省 常総国道事務所 |
千葉県成田市 | 壁高欄用 その他 | 43m | |
国土交通省 常総国道事務所 |
千葉県神崎町 | 壁高欄用 その他 | 28m | |
中日本高速道路(株) 東京支社東京工事事務所 |
神奈川県相模原市 | 壁高欄用 その他 | 363m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
神奈川県横浜市 | 壁高欄用 その他 | 146m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
東日本高速道路(株) 東北支社 |
東北自動車道 宮城県仙台市青葉区地内 |
仮設用 F型 | 1108m | |
東日本高速道路(株) 関東支社 |
京葉道路 千葉県千葉市稲毛区穴川地内 |
路肩用 F型 | 1084m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 |
首都圏中央連絡自動車道 神奈川県相模原市地内 |
路肩用 特殊型 | 301m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 |
首都圏中央連絡自動車道 神奈川県相模原市地内 |
路肩用 特殊型 | 588m | |
中日本高速道路(株) 八王子支社 |
中央自動車道 東京都三鷹市地内 |
壁高欄用 F型 | 9m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 |
舞鶴若狭自動車道 福井県三方上中郡若狭町地内 |
中央分離帯用 F型 | 150m | |
中日本高速道路(株) 金沢支社 |
北陸自動車道 福井県敦賀市地内 |
中央分離帯用 F型 | 39m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
名神高速道路 滋賀県大津市地内 |
路肩用 F型 | 105m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
名神高速道路 京都府乙訓郡大山崎町地内 |
中央分離帯用 特殊型 | 564m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
新名神高速道路 大阪府大阪市高槻市地内 |
路肩用 F型 | 53m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
西名阪自動車道 奈良県大和郡山市地内 |
壁高欄用 特殊型 | 284m | |
西日本高速道路(株) 九州支社 |
西名阪自動車道 奈良県大和郡山市地内 |
中央分離帯用 F型 | 733m | |
首都高速道路(株) | 首都高速道路 東京都品川区地内 |
仮設用 F型 | 44m | |
首都高速道路(株) | 首都高速道路 神奈川県横浜市鶴見区地内 |
壁高欄用 特殊型 | 180m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
西湘バイパス 神奈川県中郡大礒町地内 |
中央分離帯用 F型 | 1146m | |
国土交通省 名四国道事務所 |
国道23号(豊橋BP船渡) 愛知県豊橋市地内 |
中央分離帯用 F型 | 138m | |
国土交通省 名四国道事務所 |
国道23号(豊橋BP神野新田) 愛知県豊橋市地内 |
中央分離帯用 F型 | 88m | |
国土交通省 熊本河川工事事務所 |
九州横断道(小池地区) 熊本県御船町地内 |
中央分離帯用 F型 | 640m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(神岡トンネル) 大分県佐伯市地内 |
中央分離帯用 F型 | 818m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(大越トンネル) 大分県佐伯市地内 |
中央分離帯用 F型 | 1646m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(上岡トンネル) 大分県佐伯市上岡地内 |
中央分離帯用 F型 | 1647m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(三軒屋地区) 大分県佐伯市青山地内 |
中央分離帯用 F型 | 907m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(山口第2トンネル) 大分県佐伯市青山地内 |
中央分離帯用 F型 | 1040m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(野々河内地区) 大分県佐伯市野々河内浦地内 |
中央分離帯用 F型 | 635m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(長谷地区外) 大分県佐伯市長谷外地内 |
中央分離帯用 F型 | 967m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(岸河内地区) 大分県佐伯市長谷地内 |
中央分離帯用 F型 | 718m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(岸河内地区) 大分県佐伯市長谷地内 |
中央分離帯用 F型 | 438m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(青山橋外) 大分県佐伯市長谷外地内 |
中央分離帯用 F型 | 911m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道(大越トンネル外) 大分県佐伯市長谷外地内 |
中央分離帯用 F型 | 2234m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道(熊野江地区外) 宮崎県延岡市北浦町地内 |
中央分離帯用 F型 | 62m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道(熊野江地区外) 宮崎県延岡市北浦町地内 |
中央分離帯用 F型 | 1883m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道(熊野江地区外) 宮崎県延岡市北浦町地内 |
中央分離帯用 F型 | 4271m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道(熊野江地区外) 宮崎県延岡市北浦町地内 |
中央分離帯用 F型 | 855m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(鹿屋〜曽於) 鹿児島県鹿屋市地内 |
中央分離帯用 F型 | 464m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(野方地区第1) 鹿児島県曽於郡大崎町地内 |
中央分離帯用 F型 | 1606m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(野方地区第2) 鹿児島県曽於郡大崎町地内 |
中央分離帯用 F型 | 534m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(野方地区第3) 鹿児島県曽於郡大崎町地内 |
中央分離帯用 F型 | 100m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(荒谷地区) 鹿児島県曽於市大隅町荒谷地内 |
中央分離帯用 F型 | 240m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(荒谷地区外) 鹿児島県曽於市大隅町地内 |
中央分離帯用 F型 | 1540m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(岩川地区) 鹿児島県曽於市大隅町地内 |
中央分離帯用 F型 | 529m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(染木地区) 鹿児島県曽於郡大崎町地内 |
中央分離帯用 F型 | 464m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(串良川橋) 鹿児島県鹿屋市串良町地内 |
中央分離帯用 F型 | 397m | |
山口県 下関土木建築事務所 |
国道191号 山口県下関市豊北町地内 |
路肩用 F型 | 78m | |
長崎県 県央振興局 | 国道251号 長崎県雲仙市愛野町地内 |
中央分離帯用 F型 | 174m | |
長崎県 県央振興局 | 国道251号 長崎県雲仙市愛野町地内 |
中央分離帯用 F型 | 347m | |
長崎県 県央振興局 | 国道251号 長崎県雲仙市愛野町地内 |
中央分離帯用 F型 | 335m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
東日本高速道路(株) 東北支社 |
東北自動車道 秋田県鹿角郡小坂町小坂地内 |
仮設用 F型 | 195m | |
東日本高速道路(株) 関東支社 |
東関東自動車道 千葉市美浜区幕張 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
104m | |
東日本高速道路(株) 関東支社 |
東関東自動車道 千葉県印旛郡酒々井町 |
壁高欄用 F型 | 122m | |
中日本高速道路(株) 八王子支社 |
中央自動車道 東京都杉並区高井戸付近 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
348m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 |
首都圏中央連絡自動車道 神奈川県茅ヶ崎市西久保 |
路肩用 F型 | 76m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
京都縦貫自動車道 京都府長岡京市下海印寺地内 |
壁高欄用 特殊型 | 722m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
名神高速道路 京都市伏見区竹田 |
中央分離帯用 F型 | 950m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
京都縦貫自動車道 京都市西京区大枝沓掛町 |
中央分離帯用 F型 | 105m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
名神自動車道 大阪府吹田市内 |
路肩用 F型 | 144m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
名神高速道路 滋賀県栗東市 |
路肩用 F型 | 105m | |
阪神高速道路(株) | 阪神高速道路 兵庫県神戸市長田区 |
中央分離帯用 F型 | 104m | |
国土交通省 岩手河川国道事務所 |
川目道路 岩手県盛岡市川目地内 |
仮設用 F型 | 60m | |
国土交通省 宇都宮国道事務所 |
国道50号 栃木県栃木市大平町西水代地区 |
中央分離帯用 F型 | 160m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
西湘バイパス 神奈川県中郡大磯町 |
中央分離帯用 F型 | 1100m | |
国土交通省 大阪国道事務所 |
国道43号 大阪市弁天町泉尾地区 |
壁高欄用 F型 | 96m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道 大分県佐伯市蒲江大字森崎浦 |
中央分離帯用 F型 | 1902m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道 大分県佐伯市蒲江大字森崎浦 |
中央分離帯用 F型 | 1565m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道 大分県佐伯市蒲江大字葛原浦 |
中央分離帯用 F型 | 1258m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道 大分県佐伯市蒲江大字波当津浦 |
中央分離帯用 F型 | 553m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道 大分県佐伯市蒲江大字波当津浦 |
中央分離帯用 F型 | 773m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道 大分県佐伯市蒲江大字丸市尾浦 |
中央分離帯用 F型 | 942m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道 大分県佐伯市蒲江大字波当津浦 |
中央分離帯用 F型 | 1678m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道 大分県佐伯市蒲江大字葛原浦 |
中央分離帯用 F型 | 15m | |
国土交通省 佐伯河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県宮崎郡清武町今泉 |
中央分離帯用 F型 | 80m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県東臼杵郡北浦町古江 |
中央分離帯用 F型 | 2011m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県東臼杵郡北川町 |
中央分離帯用 F型 | 1342m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県東臼杵郡北川町 |
中央分離帯用 F型 | 20m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県東臼杵郡北川町 |
中央分離帯用 F型 | 1762m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県東臼杵郡北川町 |
中央分離帯用 F型 | 5m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県東臼杵郡北浦町古江 |
中央分離帯用 F型 | 1821m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県東臼杵郡北川町 |
中央分離帯用 F型 | 1532m | |
国土交通省 延岡河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県東臼杵郡北川町 |
中央分離帯用 F型 | 30m | |
国土交通省 宮崎河川国道事務所 |
東九州道 宮崎県日南市郷乃原大藤 |
中央分離帯用 F型 | 211m | |
日本原燃株式会社 | 青森県六ケ所村 | 路肩用 単スロープ型 | 210m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
東日本高速道路(株) 関東支社 |
京葉道路 千葉県船橋市花輪IC |
路肩用 F型 | 608m | |
中日本高速道路(株) 八王子支社 |
中央自動車道 東京都世田谷区高井戸IC付近 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
384m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 |
新東名高速道路 静岡県浜松市北区引佐 |
中央分離帯用 F型 | 220m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 |
東名高速道路 愛知県岡崎市 |
路肩用 その他 | 1224m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
名神高速道路 京都市伏見区深草 |
中央分離帯用 F型 | 590m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
中国自動車道 大阪府豊中市緑ヶ丘〜桜ノ町 |
中央分離帯用 F型 | 615m | |
都市再生機構 首都圏ニュータウン本部 |
千葉北部地区 千葉県印西市 |
路肩用 F型 | 50m | |
国土交通省 広島国道事務所 |
西広島バイパス 広島県廿日市市宮内〜地御前 |
中央分離帯用 F型 | 105m | |
国土交通省 北九州国道事務所 |
新若戸道路 福岡県北九州市 |
中央分離帯用 F型 | 180m | |
国土交通省 北九州国道事務所 |
新若戸道路 福岡県北九州市 |
中央分離帯用 F型 | 160m | |
埼玉県 志木市役所 |
市道20795号線 埼玉県志木市 |
路肩用 単スロープ型 | 30m | |
熊本県土木部 阿蘇地域振興局 |
熊本県阿蘇市 | 路肩用 F型 | 36m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
東日本高速道路(株) 東北支社 |
山形自動車道 鶴岡市山田〜大山地内 |
路肩用 F型 | 50m | |
東日本高速道路(株) 関東支社 |
東京外環自動車道 埼玉県三郷市大泉JCT |
路肩用 単スロープ型 | 68m | |
東日本高速道路(株) 関東支社 |
上信越自動車道 長野県小諸市 |
路肩用 F型 | 204m | |
中日本高速道路(株) 八王子支社 |
中央自動車道 東京都三鷹市 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
600m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 |
東名高速道路 静岡県御殿場市 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
255m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
京都縦貫自動車道 京都市西京区大枝 |
仮設用 F型 | 200m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
名神高速道路 京都市伏見区深草バス停付近 |
中央分離帯用 F型 | 240m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
阪和自動車道 和歌山県海南市 |
中央分離帯用 F型 | 175m | |
西日本高速道路(株) 九州支社 |
九州自動車道 太宰府市向佐野地区 |
壁高欄用 F型 | 1722m | |
首都高速道路(株) 神奈川建設局 |
川崎縦貫線 神奈川県川崎市 |
壁高欄用 その他型 | 998m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
西湘バイパス 神奈川県大磯町 |
中央分離帯用 F型 | 1630m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道 延岡家田第2橋梁上部工 |
壁高欄用 F型 | 170m | |
群馬県 藤岡土木事務所 |
国道462号線 群馬県藤岡市神流町 |
路肩用 F型 | 24m | |
静岡県 富士土木事務所 |
静岡県富士宮市 | 路肩用 F型 | 29m | |
名古屋高速道路公社 | 名古屋市瑞穂区 堀田通り3〜4丁目 |
壁高欄用 その他 | 480m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
中日本高速道路(株) 東京支社 |
東名高速道路 由比PA(下り線) |
壁高欄特殊 | 66m | |
中日本高速道路(株) 東京支社 |
東名高速道路 富士川スマートIC |
壁高欄 F型 | 45m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
湯浅御坊道路 和歌山県有田郡湯浅町 |
中央分離帯用 F型 | 1885m | |
国土交通省 宇都宮河川国道事務所 |
国道4号 問屋町交差点 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
316m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
保土ヶ谷バイパス | 中央分離帯用 単スロープ型 |
1670m | |
国土交通省 沼津河川工事事務所 |
伊豆縦貫道 | 壁高欄特殊 | 165m | |
国土交通省 奈良国道事務所 |
国道25号線 奈良市小倉町 |
中央分離帯用 F型 | 945m | |
国土交通省 奈良国道事務所 |
国道25号線 奈良市石上町 |
中央分離帯用 F型 | 370m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 新原地区 |
中央分離帯用 F型 | 65m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 中之迫・久木山地区 |
中央分離帯用 F型 | 209m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 高古塚地区 |
中央分離帯用 F型 | 829m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 浅井地区 |
中央分離帯用 F型 | 809m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 八木塚地区 |
中央分離帯用 F型 | 879m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 狩谷地区 |
中央分離帯用 F型 | 583m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 梶ヶ尾地区 |
中央分離帯用 F型 | 527m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 西原段地区 |
中央分離帯用 F型 | 719m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 唐尾地区 |
中央分離帯用 F型 | 667m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 関山地区 |
中央分離帯用 F型 | 1088m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道(大隅〜末吉) 末吉地区 |
中央分離帯用 F型 | 120m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道 末吉地区 |
中央分離帯用 F型 | 150m | |
北九州市役所 | 新若戸道路 | 中央分離帯用 F型 | 143m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
東日本高速道路(株) 東北支社 |
磐越自動車道 福島県成沢橋 |
壁高欄 F型 | 688 m | 写真 |
中日本高速道路(株) 東京支社 |
西湘バイパス 神奈川県中郡二ノ宮 |
中央分離帯用 F型 | 475 m | 写真 |
中日本高速道路(株) 東京支社 |
東名高速 静岡県牧ノ原PA |
単スロープ型 | 39 m | |
中日本高速道路(株) 名古屋支社 |
東名阪自動車道 三重県四日市 |
特殊壁高欄 | 166 m | |
西日本高速道路(株) 関西支社 |
近畿自動車道 門真ジャンクション Dランプ |
路肩用 F型 | 420 m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
西湘バイパス 神奈川県中郡二ノ宮 |
中央分離帯用 F型 | 580 m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
保土ヶ谷バイパス 神奈川県横浜市旭区 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
1830 m | |
国土交通省 奈良国道事務所 |
国道25号 名阪遅瀬地区 |
中央分離帯用 F型 | 560 m | |
国土交通省 奈良国道事務所 |
国道25号 名阪針地区 |
中央分離帯用 F型 | 785 m | |
国土交通省 北九州国道事務所 |
北九州市八幡西区 | 中央分離帯用 F型 | 94 m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道 鹿児島県久木山地区 |
中央分離帯用 F型 | 1000 m | |
国土交通省 大隅河川国道事務所 |
東九州道 鹿児島県中之迫地区 |
中央分離帯用 F型 | 827 m | |
広島高速道路公社 | 高速2号線 広島市 | 路肩用 単スロープ型 | 505 m | |
福岡北九州高速道路公社 | 北九州都市高速道路 | 中央分離帯用 F型 | 214 m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
中日本高速道路(株) 八王子支社 |
首都圏中央連絡自動車道 八王子JCT |
路肩用 F型 | 120m | 写真 |
中日本高速道路(株) 彦根保全事務所 |
北陸自動車道 米原I.C | 中央分離帯用 F型 | 200m | |
中日本高速道路(株) 亀山工事事務所 |
東名阪自動車道 三重県鈴鹿 | 路肩用 F型 | 85m | |
中日本高速道路(株) 亀山工事事務所 |
東名阪自動車道 三重県亀山 | 路肩用 F型 | 424m | |
西日本高速道路(株) 吹田管理事務所 |
名神高速道路 尼崎I.C〜西宮I.C |
特殊中央分離帯用 | 200m | |
西日本高速道路(株) 枚方工事事務所 |
近畿自動車道 門真地内 | 中央分離帯用 F型 | 240m | |
首都高速道路(株) 東京建設局 |
首都高速道路 東京都新宿区西新宿 |
中央分離帯用 首都高速道路型 |
7m | |
首都高速道路(株) 東京建設局 |
首都高速道路 東京都渋谷区初台 |
特殊壁高欄 | 94m | 写真 |
国土交通省 首都国道事務所 |
千葉県松戸市 | 路肩用 単スロープ型 | 20m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
神奈川県横浜市旭区 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
2160m | 写真 |
国土交通省 静岡国道事務所 |
静岡市清水区堀込〜鳥坂 | 固定式中央分離帯用 | 362m | |
国土交通省 福岡国道事務所 |
福岡県福岡市東区 | 中央分離帯用 F型 | 50m | |
国土交通省 静岡国道事務所 |
静岡県三島市 三ツ矢新田 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
179m | |
国土交通省 静岡国道事務所 |
静岡県三島市 石割坂 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
204m | |
国土交通省 静岡国道事務所 |
静岡県三島市 中山新田 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
259m | |
国土交通省 静岡国道事務所 |
静岡県静岡市清水区天王町 | 特殊壁高欄 | 73m | 写真 |
国土交通省 愛知国道事務所 |
愛知県西春日井北地区 | 特殊壁高欄 | 9m | 写真 |
国土交通省 愛知国道事務所 |
愛知県西春日井南地区 | 特殊壁高欄 | 24m | 写真 |
国土交通省 岐阜国道事務所 |
岐阜県岐阜市 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
105m | |
国土交通省 北勢国道事務所 |
関バイパス 三重県亀山市 | 特殊仮設用 | 30m | |
国土交通省 北勢国道事務所 |
関バイパス 三重県亀山市 | 特殊仮設用 | 135m | |
国土交通省 北勢国道事務所 |
関バイパス 三重県亀山市 | 特殊仮設用 | 238m | |
国土交通省 奈良国道事務所 |
R25号 名阪山添地区 | 中央分離帯用 F型 | 200m | |
国土交通省 奈良国道事務所 |
R25号 名阪米谷地区 | 中央分離帯用 F型 | 205m | |
名古屋高速道路公社 | 愛知県名古屋市山王JCT | 特殊仮設用 | 145m | 写真 |
名古屋高速道路公社 | 愛知県名古屋市中川区 | 特殊仮設用 | 206m | |
名古屋高速道路公社 | 愛知県名古屋市中区 | 特殊仮設用 | 136m | |
大阪府道路公社 | 箕面有料道路 大阪府 | 中央分離帯用 F型 | 120m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
東日本高速道路株式会社 | 長野自動車道 更埴JC | 路肩用 単スロープ型 |
254m | 写真 |
中日本高速道路株式会社 | 東名高速道路 大井松田〜御殿場 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
341m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
保土ヶ谷バイパス 神奈川県上川井 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
1,595m | 写真 |
国土交通省 静岡国道事務所 |
静岡市清水区蒲原 | 中央分離帯用 特殊 | 140m | |
国土交通省 中部整備名古屋国道 |
名古屋市緑区大高町 | 仮設用 | 77m | |
国土交通省 奈良国道事務所 |
名阪尾瀬地区 | 中央分離帯用 | 600m | |
国土交通省 奈良国道事務所 |
名阪尾三ヶ谷地区 | 中央分離帯用 F型 | 250m | |
国道交通省 広島国道工事事務所 |
広島市西区 | 中央分離帯用 F型 | 378m | |
国道交通省 広島国道工事事務所 |
広島市西区高須 | 中央分離帯用 F型 | 399m | |
北海道開発局 函館開発建設部 |
北海道 今金町 | 路肩仕様 F型 | 96m | |
北九州市建設局 | 北九州市戸畑 | 中央分離帯用 F型 | 170m | |
民間 | 宮崎県北諸県群高城町満坊 | 中央分離帯用 F型 | 142m | |
民間 | 宮崎県北諸県群高城町満坊 | 中央分離帯用 F型 | 56m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
中日本高速道路株式会社 京浜管理事務所 |
神奈川県横浜市戸塚区 | 路肩用 F型 | 91m | |
本州四国連絡橋 高速道路株式会社 |
愛媛県今納市伯方島 | 壁高欄 | 35m | |
国土交通省 新潟国道工事事務所 |
新潟県新潟市下塩俵 | 壁高欄 | 61m | |
国土交通省 奈良国道工事事務所 |
奈良県菅生地区 | 中央分離帯用 F型 | 650m | |
国土交通省 奈良国道工事事務所 |
奈良県針地区 | 中央分離帯用 F型 | 675m | |
国土交通省 北勢国道工事事務所 |
三重県亀山市太岡寺町 | 路肩用 | 178m | |
東京都第四建設事務所 | 東京都練馬区南田中 | 壁高欄 | 319m | |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州市八幡西区 | 中央分離帯用 F型 | 2806m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 谷和原管理事務所 |
常磐道 茨城県土浦市 | 壁高欄 | 66m | |
日本道路公団 加須管理事務所 |
東北自動車道 岩槻〜浦和 | 路肩用 単スロープ型 |
112m | |
日本道路公団 所沢管理事務所 |
関越自動車道 新座料金所 | 路肩用 単スロープ型 |
341m | |
日本道路公団 八王子管理事務所 |
中央高速道 高井戸I.C付近 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
346m | 写真 |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
横浜新道 戸塚パーキングエリア |
路肩用 F型 | 106m | |
日本道路公団 亀山管理事務所 |
三重県関町 関I.C付近 | 中央分離帯用 F型 | 600m | |
首都高速道路公団 | 首都高大宮線 さいたま市上落合 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
94m | |
首都高速道路公団 東東京管理局 |
首都高速湾岸線 新木場 |
壁高欄 | 152m | |
国土交通省 横浜国道事務所 |
小田原市風祭 | 中央分離帯用 F型 | 213m | |
国土交通省 静岡国道事務所 |
静岡県田方群函南町 | 路肩用 単スロープ型 |
332m | |
国土交通省 静岡国道事務所 |
静岡県御殿場市 | 路肩用 単スロープ型 |
730m | |
国土交通省 北勢国道事務所 |
三重県桑名市 | 中央分離帯用 F型 | 390m | |
国土交通省 広島国道事務所 |
広島市西区井口台 | 中央分離帯用 F型 | 949m | |
国土交通省 広島国道事務所 |
広島市西区古江 | 中央分離帯用 F型 | 529m | |
国土交通省 広島国道事務所 |
広島市西区高須 | 中央分離帯用 F型 | 584m | |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州市門司区 | 路肩用 F型 | 1,826m | 写真 |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州市門司区 | 路肩用 F型 | 955m | |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州市門司区 | 路肩用 F型 | 552m | |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州市門司区 | 路肩用 F型 | 552m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 加須管理事務所 |
東北自動車道 加須市地内 |
路肩用 F型 | 868m | |
日本道路公団 横浜管理事務所 |
東名高速道 東京料金所 |
中央分離帯用 F型 | 205m | |
日本道路公団 横浜管理事務所 |
東名高速道 用賀 | 路肩用 F型 | 156m | |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
横浜市戸塚区名瀬町地内 | その他 直壁型 | 8m | |
日本道路公団 上野原管理事務所 |
山梨県南アルプス市 | 中央分離帯用 F型 | 239m | |
日本道路公団 岐阜工事事務所 |
岐阜県関市 | 路肩用 仮設タイプ | 340m | |
日本道路公団 岐阜工事事務所 |
岐阜県関市 | 路肩用 F型 | 340m | |
日本道路公団 名古屋管理事務所 |
東名高速道 守山 | 330m | ||
日本道路公団 奈良工事事務所 |
奈良県新庄町 | 290m | ||
日本道路公団 関西支社 |
兵庫県尼崎市 | 中央分離帯用 F型 | 203m | |
日本道路公団 久留米管理事務所 |
九州自動車道 鳥栖JCT付近 |
中央分離帯用 F型 | 274m | |
日本道路公団 久留米管理事務所 |
九州自動車道 鳥栖JCT付近 |
中央分離帯用 F型 | 319m | |
国土交通省 大宮国道工事事務所 |
草加市谷塚 | 中央分離帯用 F型 | 507m | |
国土交通省 北勢国道工事事務所 |
三重県桑名市和泉地内 | 中央分離帯用 F型 | 780m | |
国土交通省 北勢国道工事事務所 |
三重県上野市白樫地内 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
492m | |
国土交通省 北勢国道工事事務所 |
三重県桑名市和泉地内 | 中央分離帯用 F型 | 454m | |
国土交通省 福岡国道工事事務所 |
福岡県古賀市久保地内 | 高架用 F型 | 250m | |
大阪府道路公社 南阪奈道路建設事務所 |
大阪府羽曳野市 | 170m | ||
福岡県 福岡土木事務所 |
糟谷郡糟谷町扇地内 | 高架用 F型 | 60m | |
福島県 直方土木事務所 |
中央分離帯用 F型 | 54m | ||
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州市奥田地内 | 中央分離帯用 F型 | 51m | |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州市門司区春日町地内 | 中央分離帯用 F型 | 1035m | |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州市八幡西区舟越地内 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
61m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 さいたま工事事務所 |
関東自動車道 嵐山ランプ | 中央分離帯用 単スロープ型 |
30m | |
日本道路公団 東京第二管理局 |
茨城県筑波郡谷和原村 | 橋梁用 壁高欄 | 141m | |
日本道路公団 吹田管理事務所 |
兵庫県西宮市今津 | 高架用 F型 | 200m | |
日本道路公団 |
東北自動車道 川口I.C〜久喜I.C |
路肩用 F型 | 124m | |
日本道路公団 横浜管理事務所 |
東名高速道 綾瀬バス停付近 |
路肩用 特殊型 | 510m | |
日本道路公団 横浜管理事務所 |
東名高速道 東京料金所付近 |
路肩用 特殊型 | 130m | |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
横浜市戸塚区名瀬町(戸塚TB) | 仮設用 特殊型 | 80m | |
国土交通省 北勢国道工事事務所 |
三重県阿山郡伊賀町御代 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
634m | |
福岡県 直方土木事務所 | 国道200号 直方市感田地区 |
中央分離帯用 F型 | 401m | |
大分県 湯布院町建設課 | 大分県由布院駅前 | 路肩用 F型 | 85m | |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州市八幡西区 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
690m | |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州都市高速道路4号線 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
35m | |
福岡北九州 高速道路公社 |
北九州都市高速道路4号線 | 中央分離帯用 F型 | 1070m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 横浜管理事務所 |
東名高速道路 横浜市 |
路肩用 F型 | 800m | |
日本道路公団 横浜管理事務所 |
東名高速道路 海老名SA |
路肩用 F型 | 520m | |
日本道路公団 横浜管理事務所 |
東名高速道路 東京料金所付近 |
中央分離帯用 F型 | 585m | |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
横浜新道 横浜市戸塚区 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
970m | |
日本道路公団 上野原工事事務所 |
中部横断自動車道 白根町 |
仮設用 F型 | 336m | |
日本道路公団 亀山工事事務所 |
第二東名高速道路 亀山東JCT |
仮設用 単スロープ型 | 264m | |
国土交通省 横浜国道工事事務所 |
横浜市戸塚区戸塚町 | 中央分離帯用 F型 | 280m | |
国土交通省 横浜国道工事事務所 |
横浜市高島町 | 中央分離帯用 F型 | 141m | |
日本道路公団 横浜国道工事事務所 |
藤沢市 | 中央分離帯用 F型 | 279m | |
日本道路公団 横浜国道工事事務所 |
藤沢市 | 中央分離帯用 F型 | 140m | |
国土交通省 新潟国道工事事務所 |
新潟県亀田町 鵜の子I.C橋 |
壁高欄 | 788m | |
国土交通省 高田国道工事事務所 |
新潟県上越市 三田I.C梧 |
壁高欄 | 378m | |
国土交通省 金沢工事事務所 |
石川県寺井町 大長野高架橋 |
壁高欄 | 145m | |
国土交通省 北勢国道工事事務所 |
国道25号 伊賀町拓殖地区 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
472m | |
石川県 金沢土木事務所 |
金沢市天神町 | 路肩用 F型 | 17m | |
熊本県 阿蘇地域振興局 |
熊本県阿蘇郡阿蘇町車帰 | 路肩用 F型 | 36m | |
福岡北九州高速道路公社 | 福岡都市高速道路 百道料金所 |
中央分離帯 特殊型 |
150m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 糸魚川工事事務所 |
北陸自動車道 青梅町親不知 |
中央分離帯用 F型 | 398m | |
日本道路公団 糸魚川工事事務所 |
北陸自動車道 青梅町親不知 |
中央分離帯用 F型 | 408m | |
日本道路公団 横浜工事事務所 |
東名高速道路 東京料金所付近 |
中央分離帯用 F型 | 556m | |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
東名高速道路 神奈川県大井町金子 |
路肩用 単スロープ型 | 52m | |
日本道路公団 上野原工事事務所 |
中央自動車道 談合坂SA内 |
仮設用 F型 | 60m | |
日本道路公団 宮崎工事事務所 |
東九州自動車道 西都 |
路肩用 F型 | 76m | |
国土交通省 富山国道工事事務所 |
富山市水橋 白岩川橋 | 壁高欄用 F型 | 132m | 写真 |
国土交通省 金沢国道工事事務所 |
石川県小松市高堂町 八丁川橋 |
壁高欄用 F型 | 111m | 写真 |
国土交通省 金沢国道工事事務所 |
石川県小松市高堂町 高堂高架橋 |
壁高欄用 F型 | 150m | 写真 |
国土交通省 金沢国道工事事務所 |
石川県能美郡寺井町 大長野高架橋 |
壁高欄用 F型 | 161m | 写真 |
国土交通省 横浜国道工事事務所 |
国道1号 横浜市戸塚区矢部町 |
中央分離帯用 F型 | 400m | |
国土交通省 横浜国道工事事務所 |
国道1号 横浜市戸塚区矢部町 |
中央分離帯用 F型 | 430m | |
国土交通省 横浜国道工事事務所 |
国道1号 横浜市戸塚区矢部町 |
中央分離帯用 F型 | 258m | |
国土交通省 横浜国道工事事務所 |
国道1号 横浜市戸塚区岡澤交差点 |
路肩用 単スロープ型 | 129m | |
国土交通省 横浜国道工事事務所 |
国道1号 横浜市戸塚区影取 |
中央分離帯用 F型 | 450m | |
国土交通省 横浜国道工事事務所 |
国道1号 横浜市戸塚区戸塚町 |
路肩用 単スロープ型 | 160m | |
国土交通省 浜松工事事務所 |
国道1号 金谷町 |
仮設用 F型 | 40m | |
国土交通省 奈良国道工事事務所 |
国道25号 奈良県米谷地区 |
中央分離帯用 F型 | 154m | |
国土交通省 北勢国道工事事務所 |
国道25号 三重県上野市友生 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
538m | 写真 |
国土交通省 北勢国道工事事務所 |
国道25号 三重県上野市守田町 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
542m | |
福島県 県南建設事務所 |
矢祭町内川 | 中央分離帯用 F型 | 210m | |
福岡北九州高速道路公社 | 北九州都市高速 柴川JCT | 中央分離帯用 単スロープ型 |
255m | |
福岡北九州高速道路公社 | 北九州都市高速 足立I.C〜大里I.C間 |
仮設用 単スロープ型 | 428m | 写真 |
福岡北九州高速道路公社 | 北九州都市高速 足立I.C〜大里I.C間 |
仮設用 単スロープ型 | 423m | |
福岡北九州高速道路公社 | 北九州都市高速 大里I.C〜春日I.C間 |
仮設用 単スロープ型 | 78m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 横浜管理事務所 |
川崎高架橋 | 仮設用 F型 | 450m | |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
横浜横須賀道路 横浜市別所 |
中央分離帯用 F型 | 638m | |
日本道路公団 三郷管理事務所 |
東京外環自動車道路 大泉JCランプ |
中央分離帯用 F型 | 150m | |
日本道路公団 千葉管理事務所 |
京葉道路 習志野市袖ヶ浦〜千葉市幕張 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
1,432m | 写真 |
日本道路公団 千葉管理事務所 |
京葉道路 船橋市南海神〜習志野市袖ヶ浦 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
634m | |
日本道路公団 千葉管理事務所 |
京葉道路 千葉市若葉区加曽利 |
路肩用 F型 | 194m | 写真 |
日本道路公団 大月管理事務所 |
中央自動車道路 大月I.C〜勝沼I.C |
路肩用 F型 | 130m | |
日本道路公団 焼津管理事務所 |
東名高速道路 日本坂トンネル(西坑口) |
中央分離帯用 F型 | 93m | |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 松原料金所 |
中央分離帯用 F型 | 100m | |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 天理地区 |
中央分離帯用 F型 | 425m | |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 柏原地区 |
中央分離帯用 F型 | 320m | |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 天理地区 |
中央分離帯用 F型 | 300m | |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 香芝地区 |
中央分離帯用 F型 | 320m | |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 大和郡山地区 |
中央分離帯用 F型 | 350m | |
日本道路公団 吹田管理事務所 |
名神高速道路 穂積地区 |
中央分離帯用 F型 | 425m | |
日本道路公団 吹田管理事務所 |
名神高速道路 穂積地区 |
中央分離帯用 F型 | 425m | |
日本道路公団 吹田管理事務所 |
近畿自動車道 門真南地区 |
中央分離帯用 F型 | 553m | |
日本道路公団 神戸管理事務所 |
中国自動車道 山田上地区 |
路肩用 F型 | 630m | |
日本道路公団 宮崎工事事務所 |
東九州自動車道 宮崎県東諸県郡国富町木脇 |
路肩用 F型 | 76m | |
建設省 能代国道工事事務所 |
国道7号 大館市橋桁地区 |
路肩用 F型 | 69m | |
建設省 横浜国道工事事務所 |
上川井高架橋 横浜市港北区上川井 |
壁高欄用 F型 | 100m | |
建設省 横浜国道工事事務所 |
国道1号 横浜市戸塚区上矢部 |
中央分離帯用 F型 | 440m | |
建設省 奈良国道工事事務所 |
国道25号 名阪石上地区 |
中央分離帯用 F型 | 550m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 東北支社 |
常磐自動車道路 夏井川地区 |
中央分離帯用 F型 | 1,000m | 写真 |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
横浜新道 保土ヶ谷〜今井 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
459m | 詳細 |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
横浜横須賀道路 港南台地区 |
中央分離帯用 F型 | 1,038m | |
日本道路公団 市原管理事務所 |
館山自動車道路 | 路肩用 F型 | 467m | 詳細 |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 法隆寺I.C〜天理I.C間 |
中央分離帯用 F型 | 528m | |
日本道路公団 神戸管理事務所 |
中国自動車道 少路地区 | 中央分離帯用 F型 | 680m | |
日本道路公団 吹田管理事務所 |
近畿自動車道 東大阪地区 | 中央分離帯用 F型 | 1,340m | |
建設省 岐阜国道工事事務所 |
中部縦貫自動車道 群上群向小駄良地区 |
仮設用 F型 | 312m | |
建設省 北勢国道工事事務所 |
国道25号 鈴鹿郡中在家地区 |
中央分離帯用 F型 | 663m | |
建設省 奈良国道工事事務所 |
国道25号 名阪中畑地区 | 中央分離帯用 F型 | 234m | |
建設省 松山国道工事事務所 |
国道192号 川之江市菅尾地区 |
路肩用 F型 | 60m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 横浜工事事務所 |
横浜新道 今井I.C | 中央分離帯用 単スロープ型 |
96m | |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
横浜横須賀道路 釜利谷地区 |
中央分離帯用 F型 | 680m | 写真 |
日本道路公団 焼津管理事務所 |
日本坂トンネル付近 | 路肩用 単スロープ型 |
1,890m | 詳細 |
日本道路公団 名古屋建設局 |
第二東名高速道路 東海大府 |
路肩用 仮設式F型 | 358m | 写真 |
日本道路公団 名古屋建設局 |
伊勢湾岸自動車道 名港大橋 |
路肩用 仮設式F型 | 775m | |
日本道路公団 茨城管理事務所 |
名神自動車道 深草バス停付近 |
中央分離帯用 F型 | 246m | 写真 |
日本道路公団 茨城管理事務所 |
名神自動車道 京都南I.C |
中央分離帯用 F型 | 339m | |
日本道路公団 茨城管理事務所 |
名神自動車道 吹田I.C |
中央分離帯用 F型 | 216m | |
日本道路公団 吹田管理事務所 |
近畿自動車道 摂津I.C〜門間I.C間 |
中央分離帯用 F型 | 2,500m | 写真 |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 河合地区 |
中央分離帯用 F型 | 150m | 写真 |
日本道路公団 神戸管理事務所 |
中国自動車道 吹田I.C〜豊中I.C |
中央分離帯用 F型 | 3,008m | 詳細 |
阪神道路公団 第2建設部 |
東大阪JCT | 中央分離帯用 F型 | 156m | 詳細 |
東京湾横断道路(株) | 東京湾横断道路 海ほたる |
壁高欄用(眩光防止板) F型 |
434m | |
建設省 秋田国道工事事務所 |
日本海沿岸自動車道 昭和男鹿半島I.C |
中央分離帯用 単スロープ型 |
250m | 詳細 |
建設省 奈良国道工事事務所 |
国道25号 名阪菅生地区 | 中央分離帯用 F型 | 150m | 写真 |
建設省 奈良国道工事事務所 |
国道25号 名阪中畑地区 | 中央分離帯用 F型 | 400m | |
建設省 奈良国道工事事務所 |
国道25号 名阪石上地区 | 中央分離帯用 F型 | 300m | |
建設省 三重国道工事事務所 |
国道23号 三重県一ノ宮 | 中央分離帯用 F型 | 62m | 写真 |
石川県 道路公社 | 石川県志賀町上柵地内 | 中央分離帯用 F型 | 995m | 詳細 |
静岡県 三島市役所 | 三島市川原ヶ谷地区 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
120m | 写真 |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 仙台管理事務所 |
東北自動車道 宮城県村田町 |
中央分離帯用 F型 | 473m | 写真 |
日本道路公団 仙台管理事務所 |
東北自動車道 仙台市太白区 |
中央分離帯用 F型 | 415m | |
日本道路公団 仙台管理事務所 |
東北自動車道 仙台宮城I.C〜泉I.C間 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
979m | |
日本道路公団 福島管理事務所 |
東北自動車道 二本松I.C〜福島西I.C間 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
969m | 詳細 |
日本道路公団 郡山管理事務所 |
東北自動車道 矢吹I.C〜須賀川I.C間 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
1,000m | 写真 |
日本道路公団 吹田管理事務所 |
近畿自動車道 吹田I.C〜門真I.C間 |
中央分離帯用 F型 | 2,420m | |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 松原I.C〜香芝I.C間 |
中央分離帯用 F型 | 1,395m | |
日本道路公団 南大阪管理事務所 |
西名阪自動車道 香芝I.C〜天理I.C間 |
中央分離帯用 F型 | 1,566m | |
日本道路公団 茨城管理事務所 |
名神自動車道 京都市 | 中央分離帯用 抗基礎式F型 |
1,000m | |
本州四国連絡橋公団 早島管理事務所 |
瀬戸中央自動車道 早島I.C付近 |
中央分離帯用 F型 | 190m | |
大阪府 鳳土木事務所 |
大阪府臨海線 | 中央分離帯用 F型 | 200m | 写真 |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 名古屋管理事務所 |
東名自動車道 春日井I.C〜小牧I.C間 |
仮設用 高架橋式F型 | 434m | |
日本道路公団 茨城管理事務所 |
名神自動車道 京都市山科区 |
中央分離帯用 F型 | 1,332m | |
日本道路公団 名古屋管理事務所 |
東名自動車道 春日井I.C付近 |
仮設用 高架橋式F型 | 327m | |
日本道路公団 豊川管理事務所 |
東名自動車道 愛知県音羽町 |
路肩用 仮設式F型 | 160m | |
建設省 岐阜国道工事事務所 |
国道22号 岐阜県笠松市 | 中央分離帯用 単スロープ型 |
312m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
首都高速道路公団 戸田工事事務所 |
国道17号 新大宮バイパス 戸田市 |
中央分離帯用 並列式F型 |
851m | 詳細 |
日本道路公団 千葉管理事務所 |
京葉道路 花輪I.C〜幕張I.C間 |
中央分離帯用 単スロープ型 |
1,776m | 詳細 |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
建設省 阪神国道工事事務所 |
国道176号 西宮市塩瀬町 | 仮設用 F型 | 200m | 詳細 |
日本道路公団 京磁工事事務所 |
名神自動車道 京都府大山崎町 |
中央分離帯用 F型 | 952m | |
日本道路公団 吹田管理事務所 |
近畿自動車道 吹田I.C〜摂津I.C間 |
中央分離帯用 橋梁式旧F型 |
306m | |
日本道路公団 仙台工事事務所 |
東北自動車道 仙台南I.C〜村田I.C間 |
中央分離帯用 F型 | 497m | 詳細 |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 西名阪管理事務所 |
西名阪自動車道 松原I.C〜柏原I.C間 |
中央分離帯用 抗基礎式F型 |
600m | |
建設省 山形国道工事事務所 |
国道13号 上山バイパス | 仮設用 F型 | 48m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 京浜管理事務所 |
横浜新道 横浜市戸塚区上矢部町 |
中央分離帯用 橋梁式旧F型 |
80m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 阪名維持管理事務所 |
阪奈道路 | 中央分離帯用 旧F型 | 150m | |
建設省 横浜国道工事事務所 |
国道1号 藤沢バイパス | 中央分離帯用 旧F型 | 320m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
建設省 横浜国道工事事務所 |
国道1号 藤沢バイパス | 中央分離帯用 旧F型 | 700m | |
建設省 京都国道工事事務所 |
山科バイパス 東山地区 | 中央分離帯用 旧F型 | 930m | |
日本道路公団 東京第一建設局 |
横浜新道 | 中央分離帯用 旧F型 | 100m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 東京第一建設局 |
横浜新道 | 中央分離帯用 旧F型 | 196m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
建設省 横浜国道工事事務所 |
保土ヶ谷 川井I.C | 中央分離帯用 旧F型 | 900m |
発注者 | 施工場所 | 仕 様 | 施工延長 | 資 料 |
日本道路公団 東京第一建設局 |
横浜新道 | 中央分離帯用 旧F型 | 6,600m |